584件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2021-09-09 09月09日-04号

そのときの学校教育施設はどうなっているのか、想像することはたやすくはありませんが、例えば、学校施設管理校長先生の手から離れ、余裕教室学童保育施設地域コミュニティー拠点災害時の避難防災拠点または他の文教施設高齢福祉施設と連携するなど、まちづくりの核として義務教育施設に限らない利用をされているかもしれません。 

周南市議会 2021-06-04 06月04日-04号

その際に、最低限の電気を確保するために、避難所でもある防災拠点市民センター支所等には、太陽光パネル蓄電池常設、常備するべきではないでしょうかと。 屋上に太陽光発電設備市役所にもありますが、そういった蓄電池常設がベストではございますが、最近では防災グッズで持ち運びのできる太陽光パネル蓄電池が多数、多種販売されております。

周南市議会 2021-06-02 06月02日-02号

本年3月に策定しました周南市国土強靭化地域計画において、大規模災害時の防災体制確保に向け、広域防災拠点である周南緑地地域防災拠点である永源公園広域避難地である徳山公園について、防災機能の充実を図り、また一次避難地となる身近な公園避難路となる緑道について適切な配置や維持管理に努めることとしています。 

周南市議会 2021-03-17 03月17日-06号

このような状況を第12回の協議会において説明するとともに、土地所有者の協力が得られれば、第10回の協議会において出席者から出された和田地域においての安全安心避難所防災拠点確保という課題がクリアできる見通しであることを説明するとともに、米光の国道376号沿線整備候補地としたいという市の考えを説明したところである。 

柳井市議会 2021-03-11 03月11日-03号

今の、そういった防災拠点のほかにも、今の公民館駐車場が手狭であるとか、そういった問題もありますので、そういった点も含めて、一緒に解消できればいいなというふうに思っています。以上です。 ○議長山本達也)  藤沢議員。 ◆議員藤沢宏司) 教育部長も出張所でいらっしゃいましたから、現状のことはよく分かっていらっしゃるというふうに思います。

山口市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2021年03月04日

また、地域防災拠点強化を図る取組といたしまして、本市NTT西日本山口支店及びNTTアノードエナジー株式会社の3者で、昨年の6月に山口スマートエネルギー活用事業共同検討に関する覚書を締結いたし、NTTグループが有する技術やノウハウ、資金などを活用し、地域交流センターにおける災害時の電力確保などの取組について検討を行ってまいりました。

周南市議会 2021-03-02 03月02日-03号

住民もそれを願っていると思いますし、ぜひできる限り住民サービスが早く始まるように、そして防災拠点ともなるということで、防災機能をしっかり果たせるようにこれからの計画をお願いしたいところです。 併せて、3年ぐらい前になると思うんですが、自治会の会で新南陽総合支所計画について説明があったことを記憶しています。

下松市議会 2021-02-26 02月26日-05号

公民館地域活動を支える拠点及び地域防災拠点を兼ね備えた施設となるよう、計算的に整備を進めてまいります。 以上でございます。 ○議長中村隆征君) 金藤哲夫議員。 ◆28番(金藤哲夫君) それでは、2回目以降については、一問一答でお願いしたいと思います。 まず、消防長、PFOSは保有していないとの答弁でありますが、まず安心をしたところであります。 

下松市議会 2021-02-25 02月25日-04号

公民館は、市民にとって身近な社会教育における学びの場として、高齢者健康づくりや青少年の健全育成など、本市における様々な事業を展開する出先機関として、また安全安心まちづくりを進める地域防災拠点として、大変重要な役割を果たしておりますので、市民皆様には誰もが気軽に使える公民館でありたいと思っております。 

周南市議会 2020-12-16 12月16日-07号

具体的には、防災に関することについては、最近の大規模災害発生等から説明会でも多くの御意見を頂きましたが、整備に当たっては、災害発生時には新南陽地域に限らず、周南市西部防災拠点として機能するよう、飲料水や食料などの備蓄ができる防災倉庫等の建設を考えております。また、交通アクセスにつきましては、敷地内にバス停の新設要望がありましたので、現在、バス事業者協議をしているところです。

宇部市議会 2020-12-15 12月15日-03号

宇部港については、令和2年7月に港湾管理者である山口県において宇部港港湾計画が改訂され、バルク貨物広域供給拠点形成防災拠点としての機能強化などを図るため、大水深岸壁耐震強化岸壁などの整備方針が新たに定められました。 現在、国の事業として大型輸送船舶寄港が可能となる航路の水深確保するためのしゅんせつ工事が行われているところです。 

宇部市議会 2020-12-14 12月14日-02号

宇部港については、令和2年7月に港湾管理者である山口県において宇部港湾計画が改定され、バルク貨物広域供給拠点形成防災拠点としての機能強化などを図るため、大水深岸壁耐震強化岸壁などの整備方針が新たに定められました。 現在、大型輸送船舶寄港に対応するため、国の事業として《道路》(《 》は52ページで訂正)のしゅんせつなどの整備が進められているところです。 

下関市議会 2020-12-10 12月10日-04号

しかしながら、本事業によって整備します安岡地区複合施設では地震、津波、高潮、土砂災害及び洪水の全ての災害種別避難所として使用可能となりますので、地域住民の方々の安全を考えまして、引き続き防災拠点として整備したいとも考えてございます。このことから、指定緊急避難場所ですとか、指定避難所に指定する予定と考えてございます。 

山口市議会 2020-12-10 令和2年第5回定例会(5日目) 本文 開催日:2020年12月10日

いずれにいたしましても、生活関連機能が集結する拠点として、様々な地域づくり活動を実践する役割をはじめ、子供から高齢者の全ての皆様が親しみを持って集い、教育・文化・芸術を深めていただくコミュニティーの場としての役割や、地域防災拠点としての役割など、これらに対応するための施設の十分な機能強化を行うことにより、地域の個性を創出する様々な活動がより活発となり、阿知須地域づくり協議会が掲げておられます「支え合

山陽小野田市議会 2020-12-08 12月08日-06号

社会教育施設には、一人一人の生涯にわたる学びを支援するという役割に加え、地域活性化まちづくり拠点地域防災拠点などとしての役割も強く期待されるようになっており、住民参加による課題解決地域づくりの担い手の育成に向けて、住民の学習と活動を支援する機能を一層強化することが求められるようになっている。